中古住宅の購入の流れとは?引き渡しまでの期間を知っておこう!

中古住宅を初めて購入する方にとって、購入方法は未知のことが多いものです。
しかし、事前に流れを理解し、準備を整えることで、不安を軽減してスムーズに購入できます。
そこで今回は、中古住宅を購入する流れと引き渡しまでの期間について解説します。

中古住宅を購入するまでの流れ!

中古住宅購入の道のりは、初期段階から契約まで、いくつかのステップに分かれています。

1:物件を見つける

まずは、気に入った物件を見つけ、購入申し込みを行います。
申込書を提出し、場合によっては申込証拠金を支払うこともあります。

2:住宅ローンの事前審査

次に、住宅ローンの事前審査を申し込みましょう。
このステップは購入資金の準備に不可欠で、審査を通過することが次のステップへ進むための鍵となります。

3:契約前の準備

重要事項説明を受け、物件の詳細や取引条件を確認します。
ここで疑問点があれば、質問することが重要です。

4:不動産契約を結ぶ

最後に、不動産売買契約を結びます。
ここで手付金や印紙代、仲介手数料などの費用が発生します。

中古住宅購入時の4つのポイント!引き渡しまでの期間を把握!

1:ホームインスペクション(住宅診断)の実施

購入前には、ホームインスペクションを実施することがおすすめです。
この診断により、建物の構造や設備の状態を専門家がチェックし、修繕が必要な箇所や将来的なメンテナンスの必要性を把握できます。
診断を通じて、購入後に予期せぬ修繕費用が発生するリスクを低減できるのです。

2:総費用の計算と資金計画

住宅購入の総費用は、単に物件価格だけでなく、諸経費や引っ越し費用、リフォーム費用なども含まれます。
これらの費用を正確に計算し、資金計画を立てることが重要です。

また、予期せぬ出費に備えて、余裕を持った資金計画をすることが望ましいです。

3:引き渡しまでのスケジュールや期間

売主との間で、引き渡しの日程を明確に合意し、その準備を進めます。
引き渡し前には、物件の最終確認を行い、契約内容に沿った状態であることをチェック
また、引っ越しの手配や新生活に必要な準備もこの期間に行います。

購入物件にまだ人が住んでいる場合、すぐに引き渡しはできません。
住宅の状態によって引き渡しまでの期間は大きく変わるため、事前に把握しておきましょう。

4:耐震性能の確認

日本では地震が頻繁に発生するため、中古住宅の耐震性能を確認することは極めて重要です。
特に、古い建物では耐震基準が現在のものと異なることが多いため、耐震診断を受けることを検討しましょう。

まとめ

中古住宅購入は、適切な準備と知識があれば、大きなリスクを避けられます。
購入プロセスを事前に理解し、各ステップに必要な準備を整えることで、安心して理想の家が手に入りますよ。

当社では、大手ハウスメーカー経験者・建築士・施工管理士の経験を持つ住宅・不動産の専門家が徹底サポートいたします。
建築と不動産の観点から精査した中古物件を販売しておりますので、山口市を中心に山口県全域で「築浅中古住宅を買いたい!」「新築建売を買いたい!」という方はぜひご相談ください。

◎ピックアップ動画(前編)

◎ピックアップ動画(後編)

関連記事